本日開催します!
本日6月11日の朝日・五私鉄リレーウオーク(第3回阪神電車担当)は予定通り開催します。
ご参加、お待ちしています!
本日6月11日の朝日・五私鉄リレーウオーク(第3回阪神電車担当)は予定通り開催します。
ご参加、お待ちしています!
こんにちは
京阪電車ハイキング担当です![]()
昨日開催されました「世界遺産・下鴨神社から洛北宝が池へ」の様子をお届けいたします![]()
1週間前の週間天気予報では「雨」の予報でしたが、開催日が近づくにつれ徐々に「晴れ」予報に変わり開催日は暑いくらいの晴天になりました!ご参加のみなさまは体調大丈夫でしたでしょうか。
下鴨神社をスタートし
鴨川河川敷を通り
足腰の神様護王神社や
北野天満宮を通ると
船岡山に到着!公園からの眺めはいかがでしたでしょうか![]()
船岡山を下りると今宮神社です。たくさんの参加者の皆さまがお参りされていました。
神社を出たところのあぶりもちをご賞味されている参加者の方も多かったです!
お味はいかがでしたでしょうか![]()
京都府立植物園を経て
宝が池公園へゴールする15kmのコースでした!
参加者数は 4226名 のお客さまにご参加いただきありがとうございました![]()
長い距離でしたので筋肉痛は大丈夫ですか(笑)
次の開催は2週間後の 6月11日(日) 第3回は阪神さまの開催です!
集合場所は
マリンピア神戸さかなの学校前(山陽電車・垂水駅下車 徒歩10分)
受付時間は9時30分~10時30分です。
沢山のご参加お待ちしております![]()
おはようございます。
本日5月28日の朝日・五私鉄リレーウオーク(第2回京阪電車担当)は予定通り開催します。
ご参加、お待ちしています!
こんにちは
京阪電車ハイキング担当の吉田です![]()
いよいよ10日後の5月28日(日)に迫りました第2回京阪開催ですが、今回は下見編ということでコースの説明と見どころをご説明します![]()
当日集合場所は下鴨神社(正式名:賀茂御祖神社 かもみおやじんじゃ)です。
京阪・出町柳駅叡電口改札から徒歩10分ほどで着きます。
※今出川口と2カ所出口がありますのでご注意ください。
スタートをして鴨川を歩きます。
ランナー
や自転車
が通り、一部道幅が狭い個所がありますので横に広がらず河原の右側を通行しましょう![]()
昨年7月より通年公開を行っている京都御苑や
足腰の神様「護王神社」
菅原道真公をご祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社
北野天満宮に到着です![]()
本尊閻魔法王がある「ゑんま堂引接寺(いんじょうじ)」を通り
五山送り火のうち、「大文字」「妙・法」「舟形」「左大文字」が見える船岡山に到着です![]()
五山送り火の文字や京都の景色を眺めながら休憩・食事ができるスポットです![]()
船岡山を下りると
ここから少し上り坂が続きます。
上り坂を上がったところが「宝が池公園」です
ゴール場所は北園になります。
※当日は公園内で他のイベントが行われていますので、通行の際は左側をご通行ください。
コースは15km。
ほぼ平坦で京都の名所を巡る見応えたっぷりのコースになっております。![]()
晴れることを願って![]()
みなさまのご参加をお待ちしております![]()
お疲れ様です!
4月23日(日)に、朝日・五私鉄リレーウオーク【阪急電鉄担当】を開催しました。
開催の様子を、「阪急ハイキングブログ」にアップいたしましたのでご報告します!
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/hiking/24780/
たくさんの方にご参加頂いたことはよかったのですが、
ブログ内にも書きました通り、
各所で大渋滞を発生させてしまいました件を中心に、課題がたくさん残る開催となりました。
ご迷惑をおかけしました多くの皆様にお詫びをさせていただくと同時に、必ず次回以降の宿題として
考えていきたいと思いますので、今後とも阪急ハイキングをよろしくお願いいたします![]()
おはようございます![]()
4月23日(日)の朝日・五私鉄リレーウオーク(第一回 阪急電鉄担当)は予定通り開催いたします![]()
お疲れ様です!
今日は、阪急電鉄の松原が4月23日(日)に迫りました
2017年度第一回「朝日・五私鉄リレーウオーク」阪急担当回の下見編をお届けします![]()
当日のコースマップ等はこちらをご覧ください。
http://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1125/
最終下見日:4月17日(月)・天候雨![]()
今回の集合場所は、阪急・逆瀬川駅から末広中央公園を経て
アップダウンは少しありますが、見ごたえのあるコースです。
春の花々や、森林浴を楽しみながら歩いていただければと思います。
晴れることを祈って準備を進めたいと思います![]()
それでは、皆様のご参加をお待ちしております![]()
こんばんは
朝日・五私鉄リレーウォーク事務局です。
まだまだ寒い日
が続き、本当に春が待ち遠しいと思います![]()
春になれば「朝日・五私鉄リレーウォーク」が始まります
ということで、2017年の開催日とコースが決定いたしました![]()
まずは速報
をお伝えいたします。
【第1回】4月23日(日)阪急(逆瀬川駅)
「花と緑の森林浴へ甲山森林公園から北山公園を巡る」
【第2回】5月28日(日)京阪(出町柳駅)
「世界遺産・下鴨神社から洛北・宝が池へ」
【第3回】6月11日(日)阪神(山陽・垂水駅)
「世界最長の吊り橋から日本を代表する『時のまち』明石へ!」
【第4回】9月10日(日)南海(泉北高速・泉ヶ丘駅)
「緑豊かなニュータウンから最古のため池狭山池へ」
【第5回】11月12日(日)近鉄(上ノ太子駅)
「日本最古の官道竹内街道と聖徳太子と古代天皇が眠る王陵の谷を巡る」
自然や歴史・文化を楽しんでいただけるラインナップとなりました
参加費無料、申し込みも不要です。※拝観料等は別途必要です。
今年も五私鉄制覇賞、朝日敢闘賞をご用意しております。
詳細は、各社主要駅
に設置のパンフレット、またはホームページ
などで順次ご紹介して参ります。ホームページは2月下旬に更新、パンフレットは3月初旬までに設置される予定です。
今年もどうぞ「朝日・五私鉄リレーウォーク」をお願いいたします
皆さま、おはようございます❗
本日の五私鉄リレーウオーク予定通り開催いたします❗
皆さまのご参加お待ちしております![]()
最近のコメント