五私鉄リレーウォークのサイトはこちら

2025年3月10日 (月)

近鉄沿線の「いいとこ」を紹介します。

おはようございます。

近鉄ハイキング担当です。cat

沿線の見どころを紹介します。flair

沿線の橿原神宮では、宝物館特別展

shine「鉄道で巡る聖地 近代ツーリズムと橿原神宮」shine

を開催しております。

本展では、橿原神宮への参拝旅行を中心に、

伊勢参宮なども含めた近代の「聖地巡拝」

のありようを観光パンフレットや鉄道路線図、

地図、絵葉書などから紹介しています。happy01

eye開館時間は平日10時~15時、土日祝9時~16時と

なっており、入館料はお一人700円です。

隣接する『Café橿乃杜』の100円引き券が付いていますので、

参拝された後に、是非お立ち寄りください。cafe

※Café橿乃杜は火曜日が定休日となっております。

以下のチラシも参考にしてください。note

0310.pdfをダウンロード

2025年2月18日 (火)

南海の「いいとこ」は住吉大社

みなさん、こんにちは。

この時期、各社のハイキング担当者は来年の計画や、ハイキング以外の

業務で大忙しです。朝日・五私鉄リレーウオークの印刷物も目途がたち、

例年通り3月上旬までに主要駅等に配布いたします。

南海の「いいとこ」住吉大社は南海のぶらりたびの紹介です。

ハイキングのスタート・ゴール受付でいつもご協力いただいてますが、

南海ぶらりたびの「神職の案内で巡る住吉大社」でもかなりご協力を

いただいています。happy01 ←ハイキング担当者の作品です(CM)wink

住吉大社吉祥殿で神職によるセミナー、こだわりの日本料理。また住吉大社

で正式参拝、境内の解説・・・

開催日は3月11日だけで、参加費はお一人様7,800円、40名

の募集です。詳しくは「南海電鉄 ぶらりたび」で検索してください。happy01

おかげさまで南海電気鉄道株式会社は来年度が140周年です sign02heart02

南海ハイキングも楽しいコースwink 魅力ある賞品coldsweats01  をお届けしたいと

思っていますlovely

2025年2月 7日 (金)

【トークイベント】徳永ゆうきさんと語る「乗り物と通学の未来」(主催:朝日新聞社)参加者募集

朝日新聞社からトークイベントのご案内です。

大阪出身の人気演歌歌手で鉄道好きとしても知られる徳永ゆうきさんをゲストに、「乗り物と通学の未来」について語るトークイベントを大阪で開催します。

日時 3月22日(土)11:00開演、12:15終演予定

会場 朝日新聞大阪本社アサコムホール(中之島フェステイバルタワー12F)

出演 徳永ゆうき、鈴木智之(朝日新聞大阪本社科学みらい部)

参加は無料です。応募〆切3月3日。ぜひご応募ください。

https://que.digital.asahi.com/question/11015831

 

250207_2

2025年2月 1日 (土)

【青胴車引退イベント】5001形 オリジナルグッズ発売決定!!

みなさま

阪神電車ウオーキング担当です。

2025年も引き続き、朝日・五私鉄リレーウオークを盛り上げていきたいと考えております。

更なる参加者拡大に向けて、積極的なチャレンジを試みたいと思っています。

みなさまもお気付きの点がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けの程を宜しくお願いいたします。

今回、阪神電車では「青胴車」の愛称で沿線の皆様に親しまれてきました普通用車両5001形の運行は2025年2月10日(月)(予定)をもって終了します。

引退に伴う感謝の気持ちを込めた企画として「青胴車」オリジナルグッズを2025年2月3日(月)から発売するに際し、ご紹介させていただきます。

■商品名
車番銘板2連キーホルダー【fivezerozeroone

5001

車番銘板2連キーホルダー【fivezerotwofive

5025

方向幕キーホルダーspade

Kh

■発売期間 2025年2月3日(月)から当分の間

■発売額 各商品 800円(税込)
※数量限定・売切れ次第発売を終了します。


■発売場所 大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、神戸三宮、新開地の各駅長室と鉄道甲子園オンラインショップ

阪神電車各駅長室にお立ち寄りの際は、是非お買い求めくださいpaper

また、阪神電車のプチ情報run

1⃣2月1日(土)より、甲子園駅1番線の可動式ホーム柵の供用を開始しますbus

2⃣2月22日(土)にダイヤ改正を実施しますsign01

 主な改正ポイントは下記のとおりです

 ・平日昼間時間帯の「快速急行」の増発

 ・昼間時間帯の「快速急行(神戸方面)」の所要時間短縮

 ・昼間~夕方時間帯の阪神なんば線「普通・準急・区間準急」の10分間隔化および尼崎駅における本線接続列車の「急行(一部は快速急行)への統一」

 ・大阪梅田24時00分発の「急行」を「甲子園行き」から「御影行き」に延長、大阪梅田24時15分発の「特急 神戸三宮行き」を新設

以上、阪神電車担当からのお知らせでしたbaseball

ご覧いただきましてありがとうございましたhappy02

2025年1月15日 (水)

京阪電車えきから おでかけまっぷ

皆様

新年あけましておめでとうございます。

本年も、朝日・五私鉄リレーウォークを、よろしくお願い致します。

今年も皆様と、楽しい時間を共有していきたいと思います。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

さて、今年第一回目のご紹介になりますが、京阪電車では、携帯電話のWeb配信「えきから おでかけ

まっぷ」を使用した、フリーウォーキングを行っております。

京阪沿線の観光地やグルメ情報をエリア別にご紹介するオリジナルのウォーキングマップです。

2月22日(土) 「大阪天満宮から大阪城梅林をめぐる」と題しましてフリーウォーキングを実施致します。

コース 京阪天満橋駅-大阪天満宮-大川沿いー川崎橋ー大阪城梅林ー京阪天満橋駅

当日、天満橋駅にフリーウォーキング実施のQRコードを掲載致しますので、読み込んで頂きますと

コースと見どころポイント3ヶ所が出ます。他にお店のグルメ情報も出ておりますので、ウォーキング

と美味しい食事を楽しんでみては、いかがでしょうか。よろしくお願い致します。

240210125242080

240210124114036

昨年、2月の大阪城梅林の様子です。sun

皆様、よろしくお願い致します。happy01note

2024年12月26日 (木)

阪急の「いいとこ」紹介【公式】TiKTok始めました~

阪急の「いいこと!」紹介

沿線の見どころを紹介する「TiKTOK」始めました!

みなさん、こんにちは!

阪急電鉄 ハイキング担当です

寒い冬を迎えますが、歩いていますか?

冬はこたつに入ると、みかんを食べる無限ループに陥ってしまいますlovely

美味しいですよねhappy01

さて、こんな冬snowこそ天気sunの良い日は歩いてみましょうhappy01

少し寒いですが、歩き出すとポカポカしてきますよ

そんな歩きたい方への「ヒント」として

阪急電鉄【公式】TikTokをご紹介!

まだ、配信して間もない「ほやほや」SNSですが、見ていただきたいのはそのクオリテ―

Σ(・□・;)

これを観ると、今すぐ出かけたくなること、間違いなし!

さあ、こたつから抜け出して出かけましょう~

Tiktokjpg

リンクはこちら

https://www.tiktok.com/@hankyurailway_official?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QRコードはこちら

Img_3082_1

2025年度「朝日・五私鉄リレーウオーク」は、開催に向けて只今準備中!

決定次第、HP・当ブログにてお知らせいたします。

お楽しみにnote

2024年11月26日 (火)

11/17(日)の動画を公開しました!

朝日・五私鉄リレーウオーク事務局です。
先日行われました京阪開催(11月17日)の動画を公開しました。
臨場感のある動画を、是非、ご覧ください。

2024年度の『朝日・五私鉄リレーウオーク』は、合計10,709人のご参加をいただき、無事に終了することができました。ありがとうございました。2025年度のスケジュールにつきましては、2025年2月ごろに発表いたします。各社選りすぐりのハイキングコースを準備して、皆様のご参加をお待ちしております。ご期待ください!


YouTube: 五私鉄リレーウオーク(2024年第5回 京阪)

2024年11月25日 (月)

【第5回】「大阪大川リバーサイドウォーク ~毛馬桜之宮公園から毛馬閘門~」を開催いたしました。

こんにちは!

京阪電車ハイキング担当です。

11月17日(日)に開催しました

『【第5回】大阪大川リバーサイドウォーク ~毛馬桜之宮公園から毛馬閘門~』

の様子をお伝えします。

当日の天候は午前中がsun 残念ながら午後から下り坂cloudの予報でした。sweat01

少し肌寒い気温ですが多数のご参加をいただきまして有難うございます。happy01

Photo_3diamond出発地点の川崎橋北詰から大阪城を望むeye

Photo_5diamond秋色に染まる毛馬桜ノ宮公園での出発前、多くの方がご参加くださいました。maplemaple

Photo_6diamond紅葉の中、桜之宮橋を目指すmaplemaplemaple


Photo_7diamond毛馬校門が見えてきました。flag

Photo_9

diamondこちらは旧毛馬閘門です。camera  水路跡を散策することも出来ます。happy01

Photo_10diamond間もなく日本一長い商店街 天神橋筋商店街に入ります。happy01

Photo_11diamond天神橋筋商店街は凄い賑わいですねheart04

Photo_12diamond天神橋筋三丁目を歩くshine さすが日本一長い商店街sign03いろいろなお店が続きます。club

Photo_13diamond大阪天満宮に到着ですgood  ゴール地点まであと少しです。sweat01

11diamond参加者の皆さんが続々と到着されます。lovely   お疲れ様でした。heart

102024_2diamond2024年度制覇賞おめでとうございますscissorshappy01good


1000002148_2diamond参加人数は1,981人。たくさんのご参加ありがとうございました。heart04

diamond今年度の朝日・五私鉄リレーウォークは終了となりました。

sun~みなさまに支えられて25年~「これからも、つなげる足跡」sunタイトルの通り

来年度も「新しい発見」を楽しんでいただけるコースをご用意します。

happy01みなさまのご参加をお待ちしております。happy01happy01happy01happy01happy01

ありがとうございました。

2024年11月18日 (月)

「朝日ごちマル賞」11/17第5回開催の応募〆切は11/19(火)です。

11/17第5回京阪開催、多くの皆さまにご参加いただきありがとうございました。

「朝日ごちマル賞」へのご応募は済まされましたか?

参加された皆さまにお渡ししたコースマップのQRコードからご応募ください。

11/19(火)が〆切です。

今回が最終回、多くの皆さまのご応募をお待ちしております。

2024年11月17日 (日)

第5回朝日・五私鉄リレーウオークを開催します。

おはようございますsun
本日、朝日・5私鉄リレーウオークは予定通り開催致しますrun