五私鉄リレーウォークのサイトはこちら

« 2024年7月 | メイン | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月29日 (木)

阪急の『2024いいこと!PRiVACE』を紹介します!

Img_4384

皆さん、こんにちはhappy01

阪急電鉄ハイキング担当です

酷暑の夏、いかがお過ごしでしたでしょうか

阪急ハイキングは熱中症予防のため、7月・8月はお休みとさせていただきました。

9月から満を持しての開催を予定していましたが、1日(日)の開催は台風10号🌀で中止になりました…😢

担当も最近は晴男sunを名乗れるくらいでしたが、ここにきてのろのろ台風🌀を呼んでしまいました…大雨男rain襲名です😭

また次回から、皆さんのご参加をお待ちしております。

さて、気を取り直して…阪急の「いいとこ!」紹介です。

7月21日(日)阪急らしい特別な一両「PRiVACE」が誕生しました!

阪急初の有料座席👏

京都線の大阪梅田駅~京都河原町駅間にて運行し、座席指定料金はなんとワンコインdollarの500円(一律)で、特別な空間を提供しています。

20240802_121250

「PRiVACE」併結列車には、金色に輝く特製のヘッドマークを装着しております🤩

ご利用には座席指定券を専用サイトから事前にご購入いただく必要がありますが、当日に空席があれば車内でも購入が可能です。

阪急伝統のゴールデンオリーブ色の座席に包まれた、特別な時間を過ごしてみませんか?

こちらも、ご利用をお待ちしております🙇‍♂️。

さて、2024五私鉄リレーウオークも、10月から再開します。

⚫️ 10月6日(日)は、近鉄開催回。

世界遺産登録20周年記念の吉野山mapleを歩きます。豊かな自然と深い歴史の魅力溢れる吉野山❗️

琵琶湖のほとりに住む担当も始発trainで駆けつけます…プチ旅行です😆

⚫️ 11月17日(日)は、京阪開催回。

天満より、こちらも紅くmaple色づき始めた樹々の下、川風を受けながら大川沿いを散策します。

なお、17日は最終回になりますので、ゴール受付にて五私鉄制覇賞presentとの交換を行います。

爽やかな秋晴れの下、レッツ❗️ウォーキング😊

担当もインスタパネル片手に…皆さまのご参加をお待ちしてま〜す❗️

2024年8月15日 (木)

朝日新聞の「2024いいこと!」(高校野球編③)を紹介します

2408152407_sensyuken_ouen_cp_asahi_

第106回全国高校野球選手権大会がいよいよ後半戦に入りました。朝日新聞社と毎日新聞社は今夏も「高校野球応援キャンペーン」を実施しています。春の選抜大会と夏の選手権大会を主催する両社が協力し、選手権大会を盛り上げます。

  今回も朝日コースと毎日コースの2コースがあり、重複して応募が可能。オリジナルグッズなどを抽選で計1320名にプレゼントします。甲子園球場100周年賞も用意しました。ぜひご応募ください。

こちらからご応募ください ⇒  https://kouya-cp.jp/

 締切 8月31日(土)

当選発表 発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

2024年8月 5日 (月)

京阪の「2024いいこと!を紹介します」

こんにちはwink

夏真っ盛りの毎日で、35℃以上sweat01の猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

熱中症対策を万全にして、暑い夏を楽しみましょうsun

さて、京阪電車では2200系車両60周年を記念して、一編成を旧塗装で運行しております。

それに伴いまして、7月27日(土)に2200系リバイバル塗装編成ミステリーツアー

(ミニ撮影会付き)と、くずはモールSANZEN-HIROBAで2200系リバイバル塗装グッズ

販売会を行いました。

Img_9955_2

2200系車両 (左が現在の塗装車両・右側がリバイバル塗装車両)

2200系リバイバル塗装編成ミステリーツアー(ミニ撮影会付き)

京阪中之島駅出発→淀車庫→寝屋川車庫→樟葉駅解散

Img_9942

中之島駅、発車前の様子camera

Img_9953

寝屋川車庫内でのミニ撮影会の様子camera

SANZEN-HIROBA 2200系リバイバル塗装グッズ販売会

240727132654120

販売会

240727132738529_2

2200系デビュー60周年記念展

京阪特急3000系・5000系 2600系を展示している

ライヴ感あふれる京阪電車初のミュージアムゾーン

くずはモールSANZEN-HIROBAの「2200系デビュー60周年記念展」は

11月28日(木)までの開催ですheart04

240701161244528

是非お越しください。

2024年8月 2日 (金)

南海の「2024のいいこと!」を紹介します。

南海の2024は、〇〇周年がたくさん!

その中でも9月は特急ラピート運行開始30周年lovelyです。早いですね・・・

そこで、特別ツアーを企画しました。 ←ハイキング担当者の企画ですcherry

9月7日(土)に、

①わくわく関空見学~ラピート30周年特別プラン。

関空の制限区域内の見学で空弁つきです。airplanericeball

②斉藤雪乃と関空見学&ラピート30周年特別プラン。

見学の後、ラピートスーパーシートでなんば駅まで行きます。

②はバスもラピートも斉藤雪乃さんが同乗します。

募集は8月5日10時からです。

「南海電鉄 ぶらりたび」で検索してくださいね。

次回の南海ハイキングは、9月28日(土)の

泉北高速さんと共催のハイキングです。

よろしくお願いいたします。sign01

HPでご確認お願いいたします。eyeeye

Posuta