速報!2017年のコースが決定いたしました。
こんばんは
朝日・五私鉄リレーウォーク事務局です。
まだまだ寒い日が続き、本当に春が待ち遠しいと思います
春になれば「朝日・五私鉄リレーウォーク」が始まります
ということで、2017年の開催日とコースが決定いたしました
まずは速報をお伝えいたします。
【第1回】4月23日(日)阪急(逆瀬川駅)
「花と緑の森林浴へ甲山森林公園から北山公園を巡る」
【第2回】5月28日(日)京阪(出町柳駅)
「世界遺産・下鴨神社から洛北・宝が池へ」
【第3回】6月11日(日)阪神(山陽・垂水駅)
「世界最長の吊り橋から日本を代表する『時のまち』明石へ!」
【第4回】9月10日(日)南海(泉北高速・泉ヶ丘駅)
「緑豊かなニュータウンから最古のため池狭山池へ」
【第5回】11月12日(日)近鉄(上ノ太子駅)
「日本最古の官道竹内街道と聖徳太子と古代天皇が眠る王陵の谷を巡る」
自然や歴史・文化を楽しんでいただけるラインナップとなりました
参加費無料、申し込みも不要です。※拝観料等は別途必要です。
今年も五私鉄制覇賞、朝日敢闘賞をご用意しております。
詳細は、各社主要駅に設置のパンフレット、またはホームページ
などで順次ご紹介して参ります。ホームページは2月下旬に更新、パンフレットは3月初旬までに設置される予定です。
今年もどうぞ「朝日・五私鉄リレーウォーク」をお願いいたします
こまたん様
コメントありがとうございます。
参加いただける方、コース近隣の方、皆様に楽しんでいただけますよう我々も注意しながら努力してまいります。
今年もご参加お待ちいたしております。
投稿: 五私鉄リレーウォーク事務局 | 2017年4月 8日 (土) 08:38
毎年楽しみにしています。距離はそこそこありますが、70代の両親とも気軽に歩けるので、とても有難いです。お子様連れの方もおられて、とても人気がありますよね。
ただ、参加者が数千人規模となると、マナーがナッテナイ人も散見され、スタッフ関係者の皆様にはいつも大変なご苦労をなさっているのでは、と思います。本当にいつもありがとうございます。
地元の方々に「よく来たね、またおいで」って言っていただけるような気持ちよいイベントにするべく、我々が頑張らないといけませんね!
ますように
みーんなでこのイベントが続くよう盛り上げていきましょ~♪
今年はできるだけ
投稿: こまたん | 2017年4月 8日 (土) 07:25
徘徊の隠居様
コメントありがとうございます。
たしかにコンパクトにはなりませんが、なかなかの優れモノです。
ぜひ今年度の5回すべてにご参加いただき、制覇賞をゲットしてください。
投稿: 五私鉄リレーウォーク事務局 | 2017年3月 6日 (月) 09:42
リレーウォークのパンフレットを見て驚いた。五私鉄制覇賞が「さかさま傘」!。
車の乗り降りには重宝するがハイキングアイテムとしては、どうだろう。折り畳み式ではなさそうで、リュックには収まりそうにない。固定バンドを外したら自立するので、電車やバスの乗車時には便利だと思う。雨天決行時に利用しよう。
投稿: 徘徊の隠居 | 2017年3月 4日 (土) 19:03
五私鉄リレーウォーク命 様
早速のコメントをいただきまして、ありがとうございます。
お待たせいたしました!!
楽しく歩いていただけますよう、気を付けてまいります
4月の第1回でお会いできます事を楽しみにしております
投稿: 五私鉄リレーウォーク事務局 | 2017年2月10日 (金) 12:09
まってましたあぁぁ~! 4月からのスタートにそなえ、足腰鍛えときまっサァーー! スタッフの皆様、今年もお世話になります。ごいっしょに楽しみましょう。いろんな電車に乗れて、地元民しか知らない道・穴場に連れてってもらえるのが、最高の魅力ですっ。
投稿: 五私鉄ウォーク命 | 2017年2月10日 (金) 10:35