五私鉄リレーウォークのサイトはこちら

« 2025年1月 | メイン | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月18日 (火)

南海の「いいとこ」は住吉大社

みなさん、こんにちは。

この時期、各社のハイキング担当者は来年の計画や、ハイキング以外の

業務で大忙しです。朝日・五私鉄リレーウオークの印刷物も目途がたち、

例年通り3月上旬までに主要駅等に配布いたします。

南海の「いいとこ」住吉大社は南海のぶらりたびの紹介です。

ハイキングのスタート・ゴール受付でいつもご協力いただいてますが、

南海ぶらりたびの「神職の案内で巡る住吉大社」でもかなりご協力を

いただいています。happy01 ←ハイキング担当者の作品です(CM)wink

住吉大社吉祥殿で神職によるセミナー、こだわりの日本料理。また住吉大社

で正式参拝、境内の解説・・・

開催日は3月11日だけで、参加費はお一人様7,800円、40名

の募集です。詳しくは「南海電鉄 ぶらりたび」で検索してください。happy01

おかげさまで南海電気鉄道株式会社は来年度が140周年です sign02heart02

南海ハイキングも楽しいコースwink 魅力ある賞品coldsweats01  をお届けしたいと

思っていますlovely

2025年2月 7日 (金)

【トークイベント】徳永ゆうきさんと語る「乗り物と通学の未来」(主催:朝日新聞社)参加者募集

朝日新聞社からトークイベントのご案内です。

大阪出身の人気演歌歌手で鉄道好きとしても知られる徳永ゆうきさんをゲストに、「乗り物と通学の未来」について語るトークイベントを大阪で開催します。

日時 3月22日(土)11:00開演、12:15終演予定

会場 朝日新聞大阪本社アサコムホール(中之島フェステイバルタワー12F)

出演 徳永ゆうき、鈴木智之(朝日新聞大阪本社科学みらい部)

参加は無料です。応募〆切3月3日。ぜひご応募ください。

https://que.digital.asahi.com/question/11015831

 

250207_2

2025年2月 1日 (土)

【青胴車引退イベント】5001形 オリジナルグッズ発売決定!!

みなさま

阪神電車ウオーキング担当です。

2025年も引き続き、朝日・五私鉄リレーウオークを盛り上げていきたいと考えております。

更なる参加者拡大に向けて、積極的なチャレンジを試みたいと思っています。

みなさまもお気付きの点がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けの程を宜しくお願いいたします。

今回、阪神電車では「青胴車」の愛称で沿線の皆様に親しまれてきました普通用車両5001形の運行は2025年2月10日(月)(予定)をもって終了します。

引退に伴う感謝の気持ちを込めた企画として「青胴車」オリジナルグッズを2025年2月3日(月)から発売するに際し、ご紹介させていただきます。

■商品名
車番銘板2連キーホルダー【fivezerozeroone

5001

車番銘板2連キーホルダー【fivezerotwofive

5025

方向幕キーホルダーspade

Kh

■発売期間 2025年2月3日(月)から当分の間

■発売額 各商品 800円(税込)
※数量限定・売切れ次第発売を終了します。


■発売場所 大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、神戸三宮、新開地の各駅長室と鉄道甲子園オンラインショップ

阪神電車各駅長室にお立ち寄りの際は、是非お買い求めくださいpaper

また、阪神電車のプチ情報run

1⃣2月1日(土)より、甲子園駅1番線の可動式ホーム柵の供用を開始しますbus

2⃣2月22日(土)にダイヤ改正を実施しますsign01

 主な改正ポイントは下記のとおりです

 ・平日昼間時間帯の「快速急行」の増発

 ・昼間時間帯の「快速急行(神戸方面)」の所要時間短縮

 ・昼間~夕方時間帯の阪神なんば線「普通・準急・区間準急」の10分間隔化および尼崎駅における本線接続列車の「急行(一部は快速急行)への統一」

 ・大阪梅田24時00分発の「急行」を「甲子園行き」から「御影行き」に延長、大阪梅田24時15分発の「特急 神戸三宮行き」を新設

以上、阪神電車担当からのお知らせでしたbaseball

ご覧いただきましてありがとうございましたhappy02