五私鉄リレーウォークのサイトはこちら

2015年9月 6日 (日)

堺の街をぐるり

こんにちは。事務局です。

朝日五私鉄リレーウォークは、絶賛開催中です。

雨が降ったり止んだりですが、皆さま元気に歩いて頂いています。

気をつけてゴールまで歩きましょう!

写真は方違神社です。


20150906120646_deco



本日開催します!

おはようございます。
本日(9月6日)の「朝日・五私鉄リレーウオーク」は、開催いたします。
多数のご参加をお待ちしています!

2015年7月15日 (水)

秋開催!!第4回南海コースをひと足早く紹介しまーす。

皆様こんにちは。

第4回南海担当スタッフKです。新しく五私鉄担当になり初ブログになります。

皆様宜しくお願いいたします。

さて台風が近き、30℃を超える猛暑の中9/6開催の「堺」へ下見に行って来ました。scissors

スタートしてすぐ、チンチン電車を横目に紀州街道を北上します。

Dsc03577_4カラフルな路面電車がたくさん通ります。

しばらく紀州街道沿いを歩き、大和川河川敷へ。

ここでスタッフKお薦めビューポイントへcamera

Dsc03578_2最新車両の「堺トラム」と遭遇!ラッキーlovely

 

鉄道の好きな方もそうでない方も、お薦めの撮影スポットです。

 

大和川河川公園を抜け「方違神社」へ 

Dsc03629 古くから遠方へ出かける時その方向がよくない場合に、一度別方向に向かってから

出かける風習がありました。方違神社はそのような時にお参りする全国でも珍しい神社です。

仁徳天皇陵・今回の昼食ポイント大仙公園へ

Dsc03632全長約486mの日本最大の前方後円墳。

仁徳陵古墳や履中陵古墳の間に広がるみどり豊かな大仙公園で、昼食を

食べながらひと休み。

 
今年3月に誕生した堺の新スポット「さかい利晶(りしょう)の杜」へ。

Dsc03636 

見学の後は、ゴールの大浜公園へ。

今回紹介できなかったスポットも

たくさんありますが、歴史の町「堺」を皆様ご堪能下さい。

 

 

 

 

 

2015年6月 8日 (月)

第3回【京阪担当】ご参加ありがとうございました。

朝日・五私鉄リレーウオーク 第3回【京阪担当】

なんとsign03参加者「3,967名」sign03

大勢の方にご参加いただきありがとうございますnote

京都を満喫していただけたでしょうかhappy01

当日の画像を少しご紹介いたします。

秋シーズンの参加もお待ちしていますのでよろしくお願いいたします。

Dscn1001 

Img_4316 

Img_4323  

Dscn1028 

Dscn1029

2015年6月 7日 (日)

ゴール受付中!

ご参加の皆さま、おつかれ様でした!

ただいま、伏見稲荷大社でゴール受付中です。

お家に帰るまでがハイキング。

最後まで気を付けて良い一日をお過ごしください!

京都を満喫中

こんにちは。事務局です。

ご参加の皆さま、楽しんでいただいてますか?

先ほど、知恩院を通過しました!
観光客も増えてきましたね。
安全第一にゴールまで歩きましょう!

スタートしました!

おはようございます。事務局です。

初夏の京都を歩くリレーウオーク。
スタートしました!

本日開催です。

皆さまおはようございます。😊
朝日・五私鉄リレーウォーク本日開催です。
ご参加お待ちしています😊

2015年5月27日 (水)

第3回【京阪開催】コース紹介

皆さま、こんにちはhappy01

第3回担当の京阪スタッフです。

日増しに暑さ堪える日々が続いていますが、体調管理にはお気を付けくださいsun

6/7には体調万全の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

それでは6/7のコース紹介ですhappy01

Photo スタート受付の下鴨神社に着きましたら河合神社側(左)に曲がってすぐ右に曲がったところが

受付です。

Photo_2 疏水沿いの入口からは天気が良ければ大文字が見えます。

Photo_5 平安神宮の大鳥居を眺め、

Photo_3 おすすめ休憩ポイントの円山公園。
コース外ですがすぐ隣が八坂神社です。

 

Photo_4 京都観光の気分が高まる「ねねの道」を歩き、

Photo_6 東福寺三名橋の臥雲橋からの絶景。

Photo_8 稲荷山の四ッ辻までは10分ほど上りですが絶景が。

Photo_9 伏見稲荷大社「千本鳥居」を進み、

Photo_10 ゴールの伏見稲荷大社・納札所です。

今回は京都の名所をお楽しみいただくコースです。

諸事情で名所の画像があまり載せれていませんが

当日、皆さまの目でご確認くださいhappy01

それではご参加お待ちしています。

 

 

2015年5月17日 (日)

ゴール受付実施中!

冷たい飲み物、地ビール、たこ焼き、ワッフルなども販売してます。