第一回延期分 「日本一の里山風景を訪ねて 水と緑が美しい一庫ダムから黒川の里へ」
こんにちは(^^)
阪急電鉄・ハイキング担当です。
7月3日(日)に、第一回延期分・阪急担当回を開催します!
このウオーキングは、4月17日に中止となった開催の延期分です。
前回の予定から大きなコース変更はありませんが、改めてコースをご紹介します
コースはこちら。
1615.pdfをダウンロード
集合場所は、能勢電鉄・日生中央駅前。阪急とのせでんを乗り継いでお越しください!
スタート後は、ダム湖百選にも認定されている一庫ダムへ。
派手な見た目の一庫ダム展望台から
水と緑のコントラストを楽しみながら湖畔沿いを歩きます(^^)
しばらく進むと、今コース最大の難所、360段の上り階段がある出合いの谷へ!
一気にいくも良し、休憩しながらも良し。無理をしないでマイペースで頑張りましょう

出合いの谷を過ぎれば、芝生広場が広がる一庫公園に到着!休憩には最適です

休憩後は、ハイカー用ルートで再び湖畔沿いへ。
一庫ダムに入ればしばらく信号はありませんので、のんびりとお歩きください。
さらには、明治37年(1904年)竣工ままの外観を残す黒川公民館や
日本一の里山風景「黒川地区」を望みながら、ひと時のタイムスリップをお楽しみください

里山風景を過ぎれば、ゴールの妙見口駅はもうすぐ!
なお、ゴールではお楽しみ抽選会や地元の方々のご協力で、物産展も開催しますのでお楽しみに!
さらに、大塚製薬様のご協力で、ポカリスエットゼリーを進呈します
http://pocarisweat.jp/products/jelly/
今回は、山道はほとんどありませんので、歩きやすいウオーキングシューズをおすすめします!
なお、7月に入り高温多湿も想定されますので、無理をしないで水分補給をしながらマイペースで歩きましょう
みなさまのご参加をお待ちしております
※お詫びと訂正
6月12日の近鉄担当回で配布しました予告チラシの中で、
第5回南海担当の開催日の誤表記がありました。謹んでお詫びし訂正いたします。
誤 11月20日
正 11月27日
http://www.a-5walk.jp/
コメント