皆さま、おはようございます。
本日の「第3回朝日・五私鉄リレーウオーク」は、予定通り開催致します。
皆さまのご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
スタート受付の松塚公園は、京阪電車・交野線、郡津駅になります。
京阪本線、枚方市駅で交野線5・6番線に乗換えです。よろしくお願い致します。
みなさま、こんにちは。
京阪ハイキング担当です。今週、ついに大阪も梅雨入りしました。
今度の日曜日に開催予定の朝日・五私鉄リレーウォーク京阪回、 、 、
曇り一時雨の予報になっております。晴れて欲しいですねぇ
5月6日(金) コースの下見へ行ってきました。パート2をご覧ください郡津駅です。
京阪本線・枚方市駅で交野線5番、6番線に乗り換えですよ。スタート受付の松塚公園入口です。
スタートして少し行くと面白い木が見えます。(笑)
川沿いの道
国道18号線(東高野街道)
たまゆら陸上競技場が見えてくれば山田池公園はすぐです。
山田池公園入口です
公園内には色々な花が咲いてますよ
あじさい園は、 、 、この目印が見えたらあじさい園はすぐです。
満開とまではいきませんが、前回、訪れた時より綺麗に咲いてきていますよ。
リレーウォーク当日はもう少し咲いていると思います
綺麗に咲いていますよ
船橋川沿いです。こちらは、桜の名所にもなっております。
ちなみに、今年4月中旬の写真がこちらです
桜吹雪になっておりますが、満開の時はかなりの見応えがあります。
二ノ宮神社です。
二ノ宮神社を過ぎると、いよいよゴールのSANZEN-HIROBAです。
他にも2600系、8000系シミュレーターなど色々と楽しめます。
いかがでしたでしょうか。
6月15日(日) 当日は、スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは
朝日・五私鉄リレーウオーク事務局です。
今日は、「五私鉄賞」
の紹介をさせていただきます。
全5回中4回以上のご参加で、もれなくもらえる
「2025 朝日・五私鉄リレーウオーク制覇賞」!
今年度はオリジナルロングタオルを2枚セットで進呈します。
もちろん非売品!
ハイキングに参加しないともらえません…。
おすすめのポイントは、
・タオルは「2025朝日・五私鉄 イラストバージョン」「各社イチオシ!トレインバージョン」の2枚組
・表面はガーゼ生地、裏面はパイル生地で、軽くて乾きやすく、ハイキングにぴったり
・長さもちょっと長めの100cmで、色々な使い道が
・色合いはコーディネートしやすい「ちょいアイボリー」色
・合計4回以上のご参加で、もれなく進呈
※ (注)画像は「手拭い」に印刷されていますが、お渡しするのは「タオル」になります
来る6月15日(日)、第3回目となる「京阪回」を開催します。
京阪交野線・郡津(こうづ)駅最寄りの「松塚公園」をスタートする、約12kmのコースです。
紫陽花咲く「山田池公園」(開花状況は本ブログでご紹介します)、電車好きにはたまらないゴールの「SANZENーHIROBA」を目指して歩きましょう~
皆様のご参加をお待ちしております
最近のコメント