五私鉄リレーウォークのサイトはこちら

« 朝日新聞の『いいこと!』(その8)を紹介します | メイン | 京阪電車のハイキング「いいとこ」紹介 »

2023年2月19日 (日)

阪急ハイキングに参加しませんか!

阪急ハイキングは1934年に活動を開始し、2024年には90周年を迎える歴史を誇ります。

阪急沿線の観光地や魅力的なスポットを巡る街歩きコースや、六甲山や中山・箕面・北摂・京都の山々を巡る山歩きコースを、自由参加、参加費無料にて開催しています。

また専属スタッフの充実した案内とサポートによる安心感shineもあり、初めて阪急ハイキングに参加した方からも喜ばれています。

さて今回は、そんな阪急ハイキングの数あるコースから、≪伝統≫の愛宕山登山をご紹介します。

Photo_2

2月4日(土)、阪急 嵐山駅駅前広場をスタート受付にする、『洛西 愛宕山 耐寒お参りハイキング』を開催しました。当日は1月末の記録的寒波により、雪も多く、絶好の雪山日和となりました。

【 スタートではMAPを手渡し、注意点などを声かけします 】Photo_3

【 当日はアイゼンの装着を呼びかける案内も行いました 】Photo_4

【 渡月橋を渡り、目前にそびえる愛宕山を目指します 】Photo_5

清滝でトイレtoiletを済ませて、愛宕神社表参道登山口から愛宕神社へsweat01

寒波の後の下見時には、登山口からアイゼンが必要でした。その後、暖かい日が続いたことから、当日は雪も少しは溶けていましたが、コースが凍結しているとのスタッフの情報から、三合目からアイゼン着用を指示し、声掛けを行いました。

【 三合目、五合目、水尾分れにスタッフを配置し、非常時に備えます 】Photo_6

【 黒門まで来たら、愛宕神社まであと少し。頑張れsign01 】Photo_7

愛宕神社

P1030338

愛宕神社は火伏せ、防火に霊験のある神社として知られ、3歳までに参拝すると一生火事に遭わないと言われています。

京都バス清滝バス停にゴール受付を設け、京都バス様のご協力により、嵐山駅まで臨時バスを運行しました。

Photo_8 冬の恒例行事でもある愛宕山登山fujiも、コロナ渦により2年間中止していましたが、久しぶりの開催のもかかわらず、214名の方にご参加いただきました。

2023年は他にも街歩き、山歩きの様々なコースを計画して、開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。

阪急ハイキングHP

阪急ハイキング|沿線おでかけ情報|阪急電鉄 (hankyu.co.jp)

また、2023朝日五私鉄リレーウオークは、本年も開催に向けて、各社で魅力あるコースを準備していますscissors

詳細発表は後日になりますが、乞うご期待下さいsign01

次回は京阪電車のハイキング紹介です。お楽しみに。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。