阪神沿線の『いいとこ!』を紹介します!
阪神沿線の見どころを紹介します。
8月と言えば、全国夏の高校野球大会!その会場・甲子園球場がある甲子園浜をご紹介します。
野球のメッカ「阪神甲子園球場」から甲子園筋を南へ歩くと、甲子園浜
に突き当たります。
この甲子園浜には初代阪神パークがあり阪神電車にとっては一大レジャーゾーンでした。
1929年開園時は海側にせり出す形で建設され、日本最大級の水族館もあったと言われています。
特にゴンドウクジラの飼育は有名で簡単なショーまで開催されていました。しかし、戦争が激しくなり閉園。戦後再開されることはありませんでした。
現在も、甲子園浜を歩いているとかつての阪神パークの面影を見ることが出来ます。
(西宮市立甲子園浜自然環境センター前付近に阪神パークの痕跡があります)
<お知らせ>
9/17(土)甲子園浜を歩くウオーキング
が実施されます。
「あましん・阪神沿線そぞろあるき」(第5回)
『甲子園浜からリニューアルされた甲子園歴史館を巡るウオーキング』
<受付>夙川公園(阪神・香櫨園駅下車5分)9:30~10:30
<コース>夙川公園【スタート】~御前浜~新西宮ヨットハーバー~甲子園浜海浜公園~甲子園歴史館【ゴール】
※詳しくは阪神電車おすすめウオーキング|イベント情報|阪神電車 (hanshin.co.jp)https://rail.hanshin.co.jp/event/osusume.html
コメント