南海沿線の『いいとこ!』を紹介します!
南海電鉄沿線の見どころを紹介します。今回は大阪府泉南市です。
関西国際空港対岸の「泉南マーブルビーチ」や「タルイサザンビーチ」に隣接する、南北約2キロのエリアに「SENNAN LONG PARK」(泉南りんくう公園)が2年前の2020年7月にオープンしました。
アクティビティエリア、コミュニティエリア、マルシェエリア、グランピングエリアからなり、地元大阪産(おおさかもん)の食、スポーツ、レジャーをまるごと体験できる、関西最大級のレクリエーション施設です。
特に南海ハイキングチームおすすめのマルシェエリアは、週末には「LONG PARK 海のマルシェ」(土曜:15-21時、日曜:9-15時)が開催され、近くの岡田浦漁港の魚市場や、地元泉州の食材をその場でBBQで食べることもできます。また、グランピングエリアは、URBAN CAMP HOTEL Marble Beachが運営し、キッチン、リビング、ジャグジー、ダイニングを備えた全室オーシャンビュー
のおしゃれな独立型ヴィラが並びます。(営業時間やご予約は各施設へご確認ください)
「日本の夕陽百選」に選定された「泉南マーブルビーチ」と「タルイサザンビーチ」というふたつのビーチもあり、夕刻になると、朱に染まった空に、関西国際空港から離着陸する飛行機のシルエットが浮かびます。
泉南マーブルビーチは「恋人の聖地」
に認定されたロマンチックスポットですよ。
南海難波駅からは、特急サザン和歌山行きで泉佐野駅乗り換え、樽井駅下車です。(約40分)樽井駅からは
徒歩約15分です。
詳しくは泉南市観光ガイド「恋するせんなん」、およびSENNAN LONG PARK公式ウェブサイトをご覧ください。
※南海ハイキングは秋からの開催に向けて準備中です。
※南海ハイキング公式SNSやってます
南海ハイキング公式ツイッター
南海ハイキング公式フェイスブック
南海ハイキング公式インスタグラム
朝日・五私鉄リレーウオーク(南海回)は、岸和田コースを予定しております。よろしくお願い致します。
次回は、阪神電車「いいとこ!」紹介です!
コメント