皆さま、こんにちは
第3回担当の京阪スタッフです。
日増しに暑さ堪える日々が続いていますが、体調管理にはお気を付けください
6/7には体調万全の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
それでは6/7のコース紹介です
スタート受付の下鴨神社に着きましたら河合神社側(左)に曲がってすぐ右に曲がったところが
受付です。
疏水沿いの入口からは天気が良ければ大文字が見えます。
平安神宮の大鳥居を眺め、
おすすめ休憩ポイントの円山公園。
コース外ですがすぐ隣が八坂神社です。
京都観光の気分が高まる「ねねの道」を歩き、
東福寺三名橋の臥雲橋からの絶景。
稲荷山の四ッ辻までは10分ほど上りですが絶景が。
伏見稲荷大社「千本鳥居」を進み、
ゴールの伏見稲荷大社・納札所です。
今回は京都の名所をお楽しみいただくコースです。
諸事情で名所の画像があまり載せれていませんが
当日、皆さまの目でご確認ください
それではご参加お待ちしています。
masamin様
ご参加ありがとうございます。
当日はお楽しみいただけましたか?
秋シーズンもお待ちしています。
投稿: 京阪スタッフ | 2015年6月 8日 (月) 16:33
京阪特急で出町柳に移動中です。
お天気がよいので 楽しみですね(^^)d
がんばって歩きます。
投稿: masamin | 2015年6月 7日 (日) 09:33
歩キング様

雨は心配ですが、今のところは大丈夫そうです
ご参加お待ちしています
投稿: 京阪スタッフ | 2015年6月 3日 (水) 14:52
九州は梅雨入りしましたね。
お天気大丈夫かなぁ

投稿: 歩キング | 2015年6月 2日 (火) 16:30
しげやん様コメントありがとうございます。
ご参加お待ちしています
投稿: 京阪スタッフ | 2015年5月29日 (金) 10:31
楽しみです!
投稿: しげやん | 2015年5月28日 (木) 08:14